ゴキブリの赤ちゃんを発見して恐怖を感じたなら、その親が産み落とした「卵鞘(らんしょう)」の存在を知れば、さらに大きな衝撃を受けることになるでしょう。この卵鞘こそ、ゴキブリの驚異的な繁殖力の源であり、見つけた際の対処法を誤ると、事態をさらに悪化させることになりかねない、まさに時限爆弾のような存在です。卵鞘とは、ゴキブリの卵が詰まった硬いカプセルのことです。日本の家屋でよく見られるクロゴキブリの卵鞘は、見た目が小豆やがま口財布に似ており、大きさは一センチメートル前後。色は黒褐色で、光沢があります。この小さなカプセルの中に、なんと二十から三十個もの卵がぎっしりと詰まっているのです。これが孵化すれば、一瞬にして数十匹のゴキブリの赤ちゃんがあなたの家に解き放たれることになります。卵鞘は、メスのゴキブリが安全だと判断した、暖かく湿った人目につかない場所に産み付けられます。キッチンの棚の奥、家具の裏側、段ボールの隙間、電化製品の内部など、赤ちゃんの隠れ家とほぼ同じ場所です。もし、この恐ろしいカプセルを見つけてしまったら、パニックになってはいけません。そして、絶対にやってはいけないことがあります。それは、叩き潰したり、掃除機で吸い込んだりすることです。卵鞘の殻は非常に硬く、中途半端に潰すと、衝撃で中の卵が周囲に飛び散り、被害を拡大させてしまう危険性があります。また、掃除機で吸い込んでも、強固な卵鞘は中で壊れずに生き残り、暖かい掃除機の内部で孵化して、排気口から赤ちゃんが出てくるという最悪の事態を招く可能性すらあります。卵鞘を見つけた際の唯一の正しい対処法は、ティッシュペーパーなどでそっと掴み、破らないようにビニール袋に入れます。そして、袋の口を固く縛って密封し、可燃ゴミとして捨てることです。卵鞘を一つ見つけたなら、他にも隠されている可能性を疑い、家全体の徹底的な調査と駆除を開始すべき時です。
卵鞘の恐怖!見つけたら絶対に潰すな