ゴキブリの赤ちゃんを家の中で見つけたという事実は、もはや「一匹ずつ退治する」という対症療法では追いつかない段階に事態が進行していることを示しています。彼らの発生源である巣、つまりコロニー全体を壊滅させるための、根本的な駆除戦略へとシフトする必要があります。そのための強力な武器となるのが、「くん煙剤」と「毒餌(ベイト剤)」です。まず、即効性があり、部屋の隅々まで薬剤を行き渡らせることができるのが「くん煙剤」です。一般的に「バルサン」などの商品名で知られています。煙状または霧状の殺虫成分が、家具の裏や隙間に隠れているゴキブリを追い出し、駆除します。部屋全体のゴキブリを一網打尽にできるため、爽快感と達成感が得られます。しかし、いくつかの注意点もあります。薬剤が卵鞘の中の卵には効果がないため、孵化するタイミングを見計らって二週間後などにもう一度使用する必要があります。また、使用前には食器や食品、ペット、観葉植物などを覆ったり部屋の外に出したりする準備と、使用後の換気や拭き掃除といった手間がかかります。一方、より根本的で、巣ごと駆除する効果が期待できるのが「毒餌(ベト剤)」です。これは、ゴキブリが好む餌に遅効性の殺虫成分を混ぜ込んだもので、コンバットやブラックキャップといった商品名で知られています。これを食べたゴキブリは、すぐに死ぬのではなく、巣に帰ってから死にます。そして、ゴキブリの習性を利用した連鎖効果が発揮されます。巣にいる他のゴキブリが、その糞や死骸を食べることにより、毒がコロニー全体に行き渡り、巣ごと全滅させることができるのです。効果が出るまでに一週間から数週間かかりますが、手間がかからず、ピンポイントでゴキブリだけを狙い撃ちできるため、赤ちゃんが発生しているような状況には最適な方法と言えます。くん煙剤で今いる成虫を減らし、ベイト剤で巣の根絶を狙う。この二つの武器を組み合わせることが、ゴキブリとの戦いに終止符を打つための最も効果的な戦略となるでしょう。
ゴキブリの巣ごと退治する!根本的な駆除対策